大前神社

SPONSOR

コットンウェイ賛助会員

大前神社

大前神社基本情報

会社名
大前神社
会社名(カナ)
オオサキジンジャ
業種
延喜式内 御造替 1250年
電話番号
0285-82-2509
メールアドレス
info@oosaki-jinja.or.jp
代表者
宮司 栁田 耕太
代表者(カナ)
ヤナギタ コウタ
住所
〒321-4304 栃木県真岡市東郷937
ホームページURL
http://oosakijinja.com/

大前神社の特徴

大前神社は、古く奈良時代後期の神護景雲年中に社殿の修繕がなされており、凡そ1500有余年の歴史を誇る延喜式内社です。ご祭神は開運招福二福神と親しまれている、だいこく様とえびす様です。

1. 北関東における装飾豊かな神社建築が急速に発展する初期の様相、技術・意匠の展開が示された社殿

大前神社の本殿・幣殿・拝殿は、平成30年12月25日に文化庁より国の重要文化財に指定されました。本殿は文禄2年に再建され、宝永の大改修の際に櫻井瀬左衛門安信棟梁、藤田孫平治棟梁と島村円哲ら当時一流の技術を持つ彫刻師によって施されました。

2.同じ境内に鎮座する金運招福の大前恵比寿神社

  大前恵比寿神社はえびす様を主祭神に、相殿に水の神様をお祀りしています。全国から金運招福や商売繁盛、宝くじの当選を願う参拝者が絶えない神社です。

3.企業・団体様の御祈祷

  大前神社拝殿では一度に約100名様までの御祈祷が可能です。

4.出張祭典

  稲荷神社等の邸内社や事務所神棚前での諸祭典・祈祷も承っております。

5.二輪車守護の足尾山神社

  大前神社の境内社の一つ、足尾山神社は毎月800人を超えるライダーが二輪車守護・交通安全守護を願って参拝しており、「バイク神社」と親しまれている神社です。年々、バイク神社やオートバイ神社と称する神社が増えてきていますが、その発祥となる神社が足尾山神社です。

大前神社はこんな方にオススメ

大前神社は、神社へのお参りだけでなく、様々な御祈祷、命名社名等のご相談、家相や方位のご相談、地鎮祭をはじめとする出張祭典、境内・神社会館での催し物等のご要望などを承っております。下に記すようなご希望のある方にもオススメです。

1.日常の喧騒を離れてゆっくりお参りできます

  大前神社は約1万坪の広い境内地に鎮座しており、長い参道を歩きながら喧騒を忘れて、ゆっくりとお参りすることができます。

2.どなた様も事前予約なしでご祈祷ができます

  毎日午前8時30分から午後4時30分までご祈祷を承っております。事前に予約する必要もありませんので、予約の手間や予約時間を気にする必要もありません。

3.願い事に合わせたお参りができます

  大前神社本殿に鎮まる神様にお参りしたら、幸せ参道10社参りへ進みます。自分の願い事に力添えをしてくださる神様にお参りできます。

4.金運関係に特化した願い事と五行神水のお水取りができます

  大前神社参拝後は、境内地に鎮座する大前恵比寿神社を拝観すれば、金運関係に特化した願い事と五行神水のお水取りができます。

5.二輪車交通安全の守護社があります

  バイクや自転車を使う方は、交通安全が特に大切です。境内社の足尾山神社に参拝して、二輪車の交通安全守護を願うことができます。

トピックス

賛助会員

  • 有限会社スリーテック
  • 株式会社ハウスプランナーハネイシ
  • フォーシーズン静風

FACEBOOK