2月14日に第2回ティーボール交流を開催いたします。

目 的
特定非営利活動法人コットンウェイ硬式野球倶楽部では、地域貢献も目的に掲げ、野球競技の普及振興事業の一環として、幼稚園児を対象とした「ティーボール交流」を開催いたします。
ティーボールを通じて子供たちにボールやバットで「投げる・打つ・捕る・走る」等の野球の楽しさを体験してもらい。ふれあい、スポーツを楽しみ、スポーツをとおして心の豊かさと思いやりの心をはぐくみ、スポーツへの参加機会の拡大と、社会参加の推進を図ることを目的とする。
主催
特定非営利活動法人コットンウェイ硬式野球倶楽部(5人)
取材依頼
毎日新聞宇都宮支局・下野新聞・真岡新聞・栃木南部ヨミウリタイムス・とちぎ朝日
宇都宮ケーブルテレビ
協力団体
真岡工業高校硬式野球部(高校3年生部員7人)・真岡ボーイズ(1人)(ユニフォーム着用)
日時
令和2年 2月14日(金曜日)午前9時50分から11時50分(受付・準備 9時30分から)
会場
学校法人西田学園 にしだ幼稚園 (住所:真岡市飯貝178 ℡0285-82-1174)
※雨天の場合 真岡工業高校室内練習場 (住所:真岡市下大田和1220)
開催内容 ※当日、状況によって開催内容が変更される場合があります。9:30~9:50(20分) 準備(受付)
9:50~10:00(10分) 開会式 主催者挨拶・指導者紹介・実施内容説明
10:00~10:20(20分)準備運動 ラーメン体操、昆虫太極拳
等
10:20~10:40(20分)キャッチボール等 2人一組での基本的なキャッチボール
10:40~11:00 (20分)打撃練習 ・ティーバッティング(ローテーションで実施)・スイング指導
11:00~11:40 (40分)特別ルールのミニゲーム
・2チームに分け、攻撃と守備に分かれ、(全員打撃制とし、攻撃側の全打者が打撃を完了した時点で攻守を交代し2イニングスを行う。)
・試合形式での実践体験競技場(塁間は16mとする。)
11:40~11:50 (10分) 閉会式・閉会
対象
学校法人西田学園 にしだ幼稚園 園児(年長児)37人
最新のお知らせ10件
- コットンジュニア学童チーム園児に野球の楽しさを
- 杉山瑛翔選手(宇都宮南)チーム通算100本目のメモリアルホームラン
- 2025年のチラシを作成しました。
- 福よ来い!盛大に豆まきを
- 髙橋 諒選手、長嶋 樹哉選手 FMもおか生出演しました。
- 今日は全体での初練習でした
- 2025年【新年のご挨拶】
- 2024年【年末のご挨拶】
- 第11回はが路ふれあいマラソン大会ボランティア活動
- ふれあい野球教室に中学3年生20人が参加
- コットンジュニアふれあい野球教室を開催しました。
- 矮人@シャルトル学派さんFMもおか『イブニング!もおか』に生出演
- 第16回SLの走る街「コットンカップ」大会 試合結果
- 真岡市議会だより №328 掲載されました。
- 第16回SLの走る街「コットンカップ」大会
- 【10/5(土) 栃木県野球交流戦】
- 令和6年度 コットンウェイ硬式野球練習会説明会のお知らせ
- 第1回北関東社会人硬式野球クラブチーム交流戦
- 第9回マスターズ硬式野球交流戦を益子町北公園野球場で行いました。
- 第4回ふれあいティーボール交流