コットンウェイ VS 全足利クラブ
カテゴリ | 関東連盟クラブ野球選手権栃木県予選 |
---|---|
日時 | 2020-09-06 08:20:00 |
場所 | 益子北公園野球場 |
先攻チーム | コットンウェイ |
後攻チーム | 全足利クラブ |
- TEAM
- コットンウェイ
- 全足利クラブ
- 1
- 0
- 1
- 2
- 0
- 1
- 3
- 0
- 0
- 4
- 0
- 0
- 5
- 0
- 2
- 6
- 0
- 5
- 7
- 0
- ×
- 8
- 0
- 0
- 9
- 0
- 0
- R
- 0
- 9
- H
- 1
- 10
- E
- 2
- 0

【投手】工藤拓也・金山雄飛 【捕手】古川雄基 【記録】菊地楓・石川義勝 【スコアボード係】関口豪・大杉政希・牧子直樹・髙橋朕次 【主審】駒場 【塁審】小森・松島 【差入】菊地楓(デカビタ)・柳隆(氷)
▶︎第13回関東地区クラブ選手権栃木県予選
準決勝 全足利クラブ ●0-9x(7回コールド)
[P]工藤#15 ー 金山#13
今季三度目の対戦です。とにかく打ってくる相手チームに対し、7回まで全ての攻撃が三者凡退、無得点で終わりました。チームの安打は1つのみ。「勝ちたい」「悔しい」と言う気持ちで溢れかえっていましたが、何もしないで勝てるなら、毎回こんな思いはしていない…。
「勝ちたい」という気持ちだけではどうにもなりません。もっと個々が意識を高めていければと感じます。クラブチームは様々な環境下にいる選手たちがほとんどで、プロとは違い、働きながらということが難点ですが、野球と向き合う時間がもっともっと必要であると思います。
悔しいなら悔しいなりに、努力をしようと思いました!選手側とはまた違う立場ですが、チームが勝つためには何をすべきかまた改めて考え直して、来季の公式戦に生かしたいです。